- HOME >
- そめくろ
そめくろ
30代前半医師 お金について(節約・資産形成の方法や実践記)や、好きなガジェットのレビュー記事を書いています
アラサー医師が資産形成を目指したり、ガジェットについて書くブログ
2021/6/26
私はインデックス投資という投資手法を実践しています。 インデックス投資とは、インデックスファンドを積立購入していく投資手法です。 ポイント インデックス(株価指数):日経平均, TOPIX, S&am ...
2021/6/30
月末恒例、2021年5月末時点での資産一覧の把握と今月の家計簿チェックを行いました 具体的な内容や、今後の戦略について書いていきます
2021/5/26
私はインデックス投資という投資手法を実践しています。 インデックス投資とは、インデックスファンドを積立購入していく投資手法です。 ポイント インデックス(株価指数):日経平均, TOPIX, S&am ...
2022/8/3
月末恒例、2021年4月末時点での資産一覧の把握と今月の家計簿チェックを行いました 具体的な内容や、今後の戦略について書いていきます
2021/4/26
私はインデックス投資という投資手法を実践しています。 インデックス投資とは、インデックスファンドを積立購入していく投資手法です。 ポイント インデックス(株価指数):日経平均, TOPIX, S&am ...
2021/4/1
2021年の年頭に、今年の支出予定を書き出しました(目標を立てるついでに) 早くも3月までの四半期が終わり、修正が必要そうなので第2次予算案を作成しました 支出予定の作成 昨年の支出をもとに、今年の予 ...
2021/3/31
月末恒例、2021年3月末時点での資産一覧の把握と今月の家計簿チェックを行いました 具体的な内容や、今後の戦略について書いていきます
2021/3/25
私はインデックス投資という投資手法を実践しています。 インデックス投資とは、インデックスファンドを積立購入していく投資手法です。 ポイント インデックス(株価指数):日経平均, TOPIX, S&am ...
2021/3/20
引っ越しを機に、パナソニックの食洗機を買いました 食洗機を使うため、リクシルの水栓(SF-WM420-SYX-JH)に分岐水栓(NSJ-SXP8)を自力で取り付けました 取り付けに必要なものや手順につ ...
2021/3/12
医師がアルバイトを探すさいに便利なのが、医師用アルバイトサイトです サイトはいくつもありますが、今回はDr.アルなびというサイトを紹介します Dr.アルなびのまとめ 非常勤・スポットに特化した医師用ア ...
2021/2/28
月末恒例、2021年2月末時点での資産一覧の把握と今月の家計簿チェックを行いました 具体的な内容や、今後の戦略について書いていきます
2021/2/25
私はインデックス投資という投資手法を実践しています。 インデックス投資とは、インデックスファンドを積立購入していく投資手法です。 ポイント インデックス(株価指数):日経平均, TOPIX, S&am ...
2021/2/22
玄関の扉にマグネットで貼って、鍵や印鑑などの小物を収納できる商品を買いました 山崎実業「ホルダー付きマグネットキーフック RIN」です。色はブラウン 山崎実業 ホルダー付きマグネットキーフック リン ...
2021/2/14
2月上旬に新居へ引っ越しました 引っ越しの際に複数社を検討し、最終的に当初の値段より9万円以上下がりました 当初は12万円 最終的に2.8万円 実際に自分がどのような手順で引っ越し料金を安くできたか、 ...
2021/1/31
月末恒例、2021年1月末時点での資産一覧の把握と今月の家計簿チェックを行いました 具体的な内容や、今後の戦略について書いていきます
© 2025 ドクマガ Powered by AFFINGER5