未分類

メルカリ・ラクマで150品以上出品して良かったこと、高く売るためのコツ【フリマアプリ】

201213-Mercari-TOP

1年半ほど前からフリマアプリであるメルカリ・ラクマに出品をしています。

不用品販売を中心に、メルカリの出品件数は150件以上になりました。

201207-Assesment

そこで今回メルカリ・ラクマに出品してきて感じた良かったことや、高く売るためのコツを自分の経験から書いていきます

メルカリ・ラクマで150品以上出品してきて感じた良かったこと・高く売るためのコツ

メルカリ・ラクマで出品して良かったこと4選

  • 不用品でもそこそこお金になる
  • 不用品が減るので家のスペースが増える
  • 自分の持ち物を見直す機会になる
  • 買った後に不要だった場合の手段が増える

不用品でもそこそこお金になる

「捨てる神あれば拾う神あり」で、不用品処分のついでに意外とお金が手に入ります。

201207-Merpay

また売上金の使いみちが多いのも良いポイント

メルカリはSuicaチャージやコンビニ支払いが可能

メルカリの売上金は、メルペイというQRコード決済を介しお金として利用可能です。

メルペイの利用手段

  • Suicaのチャージ
  • コンビニでの使用
  • 各種飲食店での使用
  • 電子マネー「iD」として使用

豊富な使いみちがあり、使用用途は困りません。

そめくろ
Suicaチャージに利用すると交通費が浮くので節約術として良いです
ラクマは楽天銀行なら即日・手数料なしで入金可能

ラクマは楽天が運営するサービスのため、楽天銀行であれば売上金を即日・手数料なしで入金可能です。

楽天銀行はネットバンクとしても優秀なので、口座がないひとは作成をおすすめ

【ネットバンク】楽天銀行のすすめ イオン銀行との比較

続きを見る

口座振込をしない場合でも、楽天ペイにラクマの売上金をチャージすれば、コンビニ等で使用できます(対応店舗はメルペイとほぼ同じ)。

家のスペースが増える

不用品を処分することで、その分家のスペースが空きます。

使わないもののスペースに家賃を払うほど無駄なことはない、日本では土地が一番高い

本が増えた→新しい本棚を買おう、

ではなく

本が増えた→もう要らなくなった本を処分しよう

という考え方が大切です。

物が減ってより狭い家でよくなれば、家の選択肢が広がるし家賃も浮くかもしれません

持ち物や価値観の見直しができる

ある程度メルカリで出品をしていると、

これって昔からずっと取ってあったけど、最近使ってないし要らないのでは?

と考え込む機会が必ずあります。

固定費と同じで、いつのまにか不要なものは貯まりがちなので定期的に見直して不用品を売っていくのが良いです

昔必要だったものでも、ときが経てば価値観が変わって不要になることはあります。「本当に自分にとって必要なものが何か」を考えることに繋がります

 

なお、固定費見直しについて書いた記事は以下です

201115-TOP
【家計見直し】固定費を考える

続きを見る

こちらも定期的なチェックがおすすめ

購入へのハードルが下がる/不用品の処理方法が増える

これ気になるけど、買って使わなかったらどうしよう?というときがあります。

そんなとき、買ってから使わなかったらメルカリで出品すれば良いや、と思えばだいぶ気が楽になります。

自分の場合、Amazon Echo Show(スマートディスプレイ)を買うときにこの考え方が役立ちました

そんなわけで、メルカリを使って色々学びがありました

メルカリを使っていてよかったこと

  • 不用品を売ってお金が貰え、売上金の使いみちも豊富
  • 自分の持ち物や価値観を見直す機会が増える

続いて具体的に、メルカリで高く売るためにどうすれば良いのかを解説します。

メルカリ・ラクマで高く売るためのコツ

初級編:実際に売るまでの流れを把握する

※この項目は初心者向けなので、わかっているひとは飛ばしてください

  1. 会員登録
  2. 商品を出品→写真の撮影・紹介文の作成・値段の決定
  3. 商品が売れたら梱包して発送→梱包方法・発送方法
  4. 商品が相手のもとに到着し、お互いに評価

会員登録はアプリから可能です

メルカリ(メルペイ)-フリマアプリ&スマホ決済

メルカリ(メルペイ)-フリマアプリ&スマホ決済
開発元:Mercari, Inc.
無料
posted withアプリーチ

紹介コードがあり、「CZHTTM」と入力すると500円分のポイントが貰えます。

本人情報を登録すれば、出品が可能です。

上の手順に示した通り、出品者の仕事は、次の3つが95%

メルカリ 出品者の仕事

  • 写真の撮影
  • 紹介文の作成・値段の決定
  • 梱包・発送

ということで、ここからは3点それぞれのコツを書いていきます。

まずは梱包方法・発送方法についてです

メルカリ 出品時に梱包方法・発送方法を決めておく

  • 梱包が適当すぎると低評価の原因になる
  • 頑丈に梱包しすぎると分厚くなって送料が高くなる
  • 適切な発送方法を選ばないと送料が高くなる

そのため、商品を出品する前に梱包・発送を考えて資材を揃えておく必要があります

送料一覧:迷ったら、らくらくメルカリ便にしておく

出品時に迷ったら、らくらくメルカリ便にしておけば大丈夫

まず送料を大雑把に把握しましょう

サイズも大切ですが、厚さで引っかかることが多いです

最安値送料

  • 長形3号封筒(コンビニで売っている小さめの封筒)に入り、厚さ1cm以下
    →普通郵便 定形郵便 84円
  • A4封筒(角型2号 22.8x31.2cm)で厚さ3cm以内
    →ネコポス 175円 or ゆうパケット 200円
  • A4封筒よりやや小さめのサイズ(25x20cm)で厚さ5cm以内
    →宅急便コンパクト 380円+専用箱70円
  • A4封筒よりやや小さめのサイズ(24x17cm)で厚さ7cm以内
    →ゆうパケットプラス 375円 + 専用箱65円
  • それ以上のサイズ
    →宅急便 or ゆうパック 1,000円目安(サイズ次第)

ここでわかりにくいのが、らくらくメルカリ便とゆうゆうメルカリ便という謎の名称です

らくらくメルカリ便とゆうゆうメルカリ便の共通点・違い

共通点は2つ

  • 匿名配送可能(出品者-購入者でお互いの個人情報がわからない)
  • 宛名書きが不要

匿名配送で購入者は増え、宛名書きの手間もないため基本はメルカリ便にすべき

主な違いは発送可能場所です

  • らくらくメルカリ便はヤマト運輸のサービス:ファミリーマート・セブンイレブン、ヤマト営業所から発送可能
  • ゆうゆうメルカリ便は日本郵便のサービス:ローソン、郵便局から発送可能

基本的にらくらくメルカリ便の方が送料が安いが、ゆうパケットプラス(7cmの厚みまでOK)はゆうゆうメルカリ便しか対応がない

→らくらくメルカリ便では厚さ5cmを越えて宅急便コンパクトの箱に入らない場合、宅急便とする必要がある

というわけで、

ポイント

  • 小さくて軽い1cm以下のものは普通郵便
  • 基本はらくらくメルカリ便
  • 厚さ5cm以上7cm以下ならゆうゆうメルカリ便(ゆうパケットプラス)

がおすすめ

梱包資材は一通り揃えておく

購入されてから揃えるのも大変なので、下記の梱包グッズは一通り揃えておきましょう

オススメ梱包資材

  • ビニール袋
  • プチプチ(エアーキャップ)
  • テープ
  • A4封筒・宅急便コンパクトの箱・ゆうパケットプラスの箱

※宅急便やゆうパック用のダンボールは大掛かりなので、最初はなくても良いと思います

メルカリ 実際に商品を梱包してみる

一番初めに出品しやすい、本を使って実例紹介していきます

手元にあったブラタモリをチョイス

201207-Book-1

まずはビニール袋に商品を入れます。

201207-Book-2

続いてプチプチ(エアーキャップ)でくるみます

201207-Book-3

最後にA4サイズの封筒(角2型)に入れて梱包完了です。

マルアイ クラフト封筒 角形2号 100枚 70g PK-Z127

マルアイ クラフト封筒 角形2号 100枚 70g PK-Z127

744円(04/20 14:12時点)
Amazonの情報を掲載しています

201207-Book-4

プチプチをとめたり、袋の蓋をするには梱包用テープが便利。下記商品はカッター付きなので手軽です

A4封筒の他に、宅急便コンパクト・ゆうパケットプラスともに1個箱の在庫を持っておくと入るかどうかが判断できるので良いです。

201207-Boxes

キャンペーンで梱包資材が無料でもらえることも

1個だけならコンビニで他の買い物のついでに仕入れましょう。

宅急便コンパクト箱はファミリーマート/セブンイレブンで、ゆうパケットプラス箱はローソンで購入できます。

なお宅急便コンパクトの箱はLOHACOで5セットまとめて売っているので、たくさん使うならここで購入するのも手です(多少ポイントが付く)↓

以上、発送と梱包についてのまとめです

ポイント

  • 発送する段階になって慌てないよう、準備しておくこと
  • 梱包資材は家に多少ストックしておく
  • 発送方法はらくらくメルカリ便を選べば98%問題なし

続いて商品説明で重要な写真について説明します。

メルカリ 写真の撮り方・コツ

実際にメルカリのアプリを見てみるとわかりますが、写真が圧倒的に重要

201207-APP

紹介文を頑張って書いても、写真が微妙だとスルーされる可能性が高いです。

そんなわけで、写真の撮り方のコツを紹介します

ポイント

  • 背景をスッキリさせる
  • 露出を高めにする
  • 望遠レンズを使う(標準の広角レンズはだめ)
  • 服の場合はタグを撮影
  • PCやゲーム機では起動しているシーンを撮影
  • 写真にコメントを入れる
背景をスッキリさせる

ごちゃごちゃしている例

201207-Photo-1

商品以外の余計なものは背景から外しましょう

201207-Photo-2

別のものが写っていると写真に統一感がなくなるし、どこまでが販売している商品なのかわかりません

露出を高めにする

写真は明るさが命。露出を補正して明るい写真を目指しましょう

下の2枚は同じ構図・カメラですが、露出を変えるだけで雰囲気が全く変わります

iPhoneの場合はカメラアプリの、±のところをタップしてプラス側にすることで露出を上げられます

とくにカバー(1枚目)の写真は明るすぎるかな?くらいの露出がちょうどよいです

撮影時は望遠レンズを使って歪みを減らす

スマホカメラの標準レンズ(広角レンズ)で撮影すると、歪みが大きくなります。

最近のスマホなら望遠レンズ(ズームレンズ)がついているのでそちらを使いましょう

望遠レンズで撮影したほうが歪みがなくなります

具体例として、1倍で撮影した写真が下記

201207-Photo-7

4倍で撮影した写真が下記

201207-Photo-8

スタンドの下方に注目すると、1倍で撮影したものは幅が短くなりますが4倍撮影では横幅が一定しておりスムーズに見えます。

服の場合はタグを撮影

服やブランド物の場合は偽物が多いので、タグ部分の写真を取って1枚載せておくこと

201207-Tag

自分は本物を出品してるよ、としっかりアピールすることが大切

PCやゲーム機では起動しているシーンを撮影

きちんと動く商品であることをアピールするため、起動した写真を入れておきましょう

201208-3DS

服におけるブランドと同じで、動作品であることを示すことが大切

写真にコメントを入れる

ひと手間かかりますが、写真にコメントを入れるのも良い方法です。

【新品未使用品】【美品】と入れるだけで反応が変わります

201208-Message

とくにカバー写真(1枚目の写真)は、一番目につくのでここを工夫すれば見てもらえる確率が上がります。

その他傷がある部分を示す際などにも有効な手法です。

iPhoneアプリならSkitchが手軽でおすすめ

Skitch: 撮る。描き込む。共有する。

Skitch: 撮る。描き込む。共有する。
開発元:Evernote
無料
posted withアプリーチ

写真については盛りすぎもNG(違いすぎるとトラブルのもとになる)ですが、そもそも写真で興味を持ってもらえないと話にならないのも事実

ポイント

  • 商品以外のものは写り込まないようにする
  • なるべく露出を上げて明るめの写真にする

続いて商品説明/紹介文の書き方と値段設定について解説します

メルカリ 紹介文・説明文の書き方と値段設定

ポイント

  • 紹介文は簡潔に:売る理由、商品状態、発送方法
  • 値段は相場より少し高めに設定する
紹介文・説明文は簡潔に書く

長すぎる文章は読まれないので、最初の方に重要な情報をまとめましょう

  • なぜ売ることになったか
  • 商品状態(傷、本の場合は書き込みの有無)
  • 発送方法

具体的な例を一つ

201207-Maintext

※検索対策として、表記ブレがある場合はなるべく両方書いています(Nintendo/任天堂/ニンテンドー)

特に決まった正解はないので、他の人の文章を見てみて分かりやすいと思ったものを参考にするのもおすすめ

値段設定は少し高めにしておき徐々に下げる

値段設定する前に、メルカリで検索して相場を知ることが第一ステップ

「新品未使用品」など商品の状態も指定できるので、うまく使いましょう

ポイント

  • 本やCDはタイトルで検索
  • 型番があるものは型番で検索
  • 服はブランド名+品目で検索

など

相場を把握したら、それより少し高いくらいで設定するのが基本

高めに設定して売れればラッキーだし、売れなかったら徐々に値下げしていけば良いです

値下げして再出品すればいつから出品しているかはわからないため「長期間売れ残っている商品ならやめとこ…」と回避されることはない

以上、「写真撮影・紹介文/説明文作成・梱包・発送」がメルカリ出品の95%です

残りの5%である取引では、レスポンスを早くすることが大切

番外編:取引時は早めのレスポンスを心がける

まずメルカリアプリの設定で、通知をONに設定しておきましょう

201207-Notification

そして定型コメントを決めておくこと

フリマアプリ 魔法の3大文句

  • 購入されたとき:この度はありがとうございます。○○には発送予定です。短い間ですが、よろしくお願いいたします
  • 評価時:この度はありがとうございました。また縁があれば、よろしくお願いいたします
  • 値下げ交渉された時:必要に応じて徐々に値下げしていきますので、予算と合えばまたご検討ください

上記3つでほぼ解決するので、スマホの辞書アプリに登録しておきましょう

値下げ交渉は相手にしない

値段交渉をしてくる人と関わっても良いことはないので、基本は関わらないことが肝心

早く売りたければ(交渉に応じるのではなく)自分主体で値段を下げましょう

世の中何でも良い交渉と悪い交渉があります

良い交渉

  • 別で出品されている○○と合わせて購入できませんか?
  • 箱は不要なので、その分お安くしてもらえませんか?

悪い交渉(ほとんどこっち)

  • ○○円なら即決します(←すぐ売りたいなら自分で値段を下げる)
  • もう少し下がりませんか?(←具体的な金額を提示できる頭脳がない)

残念ながらほとんどの交渉は後者です。

上述の魔法のキーワード「必要に応じて徐々に値下げしていきますので、予算と合えばまたご検討ください」を書き込むかコメントを削除するのが良いでしょう

ほしいものを数百円値切るために、相手の時間を奪う人と関わってはいけない(戒め)

まとめ

フリマアプリで断捨離して部屋のものを減らしました。

その過程で自分が学んだ商品を高く売るためのコツを解説してきました。

メルカリ断捨離で学んだこと・高く売るためのコツ

  • 不用品販売はそこそこお金になる
  • ものを手放すことで本当に必要なものを考え直したり、自分の価値観を見つめ直す機会になる
  • 出品する場合は写真撮影・紹介文作成・梱包/発送が3大イベント
  • 梱包・発送:資材をあらかじめストックしておく。らくらくメルカリ便が無難
  • 写真:露出を上げて明るい写真を使い、背景に余計なものを写さない
  • 紹介文/説明文:簡潔に出品の理由と商品状態を書く
そめくろ
フリマアプリを有意義に活用して、お金と家の余剰スペースを増やしましょう!

-未分類

© 2024 ドクマガ Powered by AFFINGER5